 |
 |
|
 |
|
|
|
|
アイドーマホリスティックアカデミー
「9」の特徴
1. |
充実の講座内容 |
2. |
完全振替制 |
3. |
少人数制 |
4. |
講師・審査経験豊富な講師による
直接指導 |
5. |
再受講制度 |
6. |
メール・FAXによる質問受付 |
7. |
独立・開業の為の実習・研修制度 |
8. |
受講生・卒業生の交流 |
9. |
受講生・卒業生のための
貸しサロン制度 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
TOP>講座ご案内>サロン開業のためのプロフェッショナルコース |
 |
|
 |
|
サロン開業のためのプロフェッショナルコース |
|
〜アイドーマ式 愛されるサロンの育て方〜 |
セラピスト試験に合格はできたけれど、いざサロンをオープンしようと思っても、何からどう手をつけていいのか分からない…今の技術と知識だけでは不十分で自信がない…。
多くの合格者からそのような相談を受け、サロン運営に対し不安や問題点が数多くあることを実感します。そこで、私が今までサロンを展開し、現場で学んだ経験や知識、またクライアントの希望に沿ったメニューを提供するための技術について等、セラピストのためのすぐに活かせる開業支援講座を新しく開講いたします。
更なるスキルアップをしてあなたも魅力あるサロンをめざしましょう! |
|
1 |
◎クライアントの状態を把握し、目的・要求に対応するための、実践技術と知識 |
|
体形、肌質、体質、体調等を考慮した施術の組立、オイルブレンド(より深い満足度と効果を高めるために、画一的なパターンではなく、その時の状態に対応するためのバリエーション)
|
|
2 |
3 |
◎施術方法やアフターケアへ生かす為の、カウンセリングでの注意事項 |
◎サロンにおける接客応対 |
|
(初めてのクライアント、継続して来店されているクライアントへの対応等)
|
|
4 |
◎サロン活性化のためのサロンメニュー作り |
|
サロンの客層を広げるために、潜在需要のあるサロンメニューを開発して提供する為に、またリ
ピート率をアップする為に、施術前と後の身体の違いをクライアントが実感できるトリートメントの構築について
|
|
@アンチエイジング
Aデトックス
B美顔・美肌
Cスリミングなどのメニュー作りについて |
|
5 |
6 |
◎独立開業のための準備とサロン運営、アロマトリートメントサロンの現況について |
|
立地(駅前、住宅街等)、出店形態(テナント、マンション、自宅、施設内開業、出張形態等)
サロンスペース等を考慮したサロン作り
|
◎施術備品など必要機器の利用について |
◎宣伝・PR活動について
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戻る |
|
|
|