 |
 |
|
 |
|
|
|
|
アイドーマホリスティックアカデミー
「9」の特徴
1. |
充実の講座内容 |
2. |
完全振替制 |
3. |
少人数制 |
4. |
講師・審査経験豊富な講師による
直接指導 |
5. |
再受講制度 |
6. |
メール・FAXによる質問受付 |
7. |
独立・開業の為の実習・研修制度 |
8. |
受講生・卒業生の交流 |
9. |
受講生・卒業生のための
貸しサロン制度 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
TOP>講座ご案内>ナードアロマテラピー協会認定アドバイザー養成講座 |
 |
|
 |
 |
ナードアロマテラピー協会認定アドバイザー養成講座
|
NARD(Natural Aromatherapy Research&Development)とはメディカルアロマ
情報発信の中心地ベルギーに本部を置く、アロマテラピー研究開発機関です。
認定校である当校は優秀なアドバイザー、インストラクターを多数養成しています。
※受講に際しては、ナードアロマテラピー協会への入会(年会費¥8,400)が必要です。 |
◎アイドーマだけの分割払いサービス |
アドバイザー養成コース、インストラクター養成コース、セラピスト養成コースに限り受講料の分割払の相談を承ります。 (受講料・実習費のみ 教材費その他は除きます。)
※毎回のレッスンごとのお支払いも可能です!(最終受講日までに支払いを完了) |
|
|
|
|
●アドバイザー養成講座 【カリキュラム】 全24時間 |
|
1.アロマテラピー・精油の基礎 |
2.アロマテラピーの歴史 |
3.精油の化学 |
4.精油の作用 |
5.植物油とハーブウォーター |
6.精油のブレンド |
7.日々を元気に過ごすためのアロマテラピー(感染症 風邪の予防 等) |
8.美しいお肌のためのアロマテラピー(美しい肌になる為の精油 等) |
9.リラックスのためのアロマテラピー(神経系に有効な精油 等) |
10.筋肉の痛みを軽減するアロマテラピー(筋肉の痛みとは 肩こりを改善する等) |
11.消化器系のためのアロマテラピー(消化器系の不調を改善するには 等) |
12.女性の悩みを軽減するアロマテラピー(女性ホルモンのバランスを整える 等) |
|
|
|
●受講料 |
|
お問合せ下さい |
●実習費 |
|
|
●教材費 |
|
(テキスト及びケモタイプ精油小事典のセット) |
●副教材 |
|
精油トライアルキット(60種類精油他のセット) |
※アドバイザー認定試験は当校で受験できます。 |
|
|
ナードアロマテラピー協会認定アドバイザー試験料 |
|
|
アドバイザー試験対策講座(60分) (希望者のみ) |
|
|
|
|
|
ナードアロマテラピー協会認定 インストラクター養成講座へ
|
|
ナードアロマテラピー協会認定 セラピスト養成講座へ |
|
|
|
|
戻る |
|
|
|